![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
|
||||||||
![]() |
![]() |
||||
|
||||
![]() |
||||
田村奈穂さんの作品を前にして気づかされるのは、無駄をそぎ落とした簡素なフォルムとシャープな造形の巧みなバランス。そこに独特の気品が漂います。水平線を境に水の中の世界と水の上の世界を表した代表作「フロート」では、2つの異なる世界を簡素な形に閉じ込めることで、静謐な光の表現につなげました。作品がたたえる凛とした表情は、デザインに尽くす彼女の生き方や態度とも決して無縁ではありません。 |
||||
![]() |
![]() |
||||
|
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
石油や天然ガスといった化石燃料の枯渇が危ぶまれ、地球温暖化や原発の問題に直面する現在、世界各地で自然エネルギーへの転換と活用が加速していいます。日本各地に広がるご当地電力をはじめ、「つくる」「運ぶ」「貯める」「使う」などの観点からの多様なプロトタイプなど、創造性溢れる取り組みを紹介します。 |
||||
![]() |
![]() |
||||
|
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
吟味された材料を使い、四季折々の風景や動植物の一瞬に見立てた表現を楽しむ和菓子。なかでも東京・小石川に店を構える一幸庵の和菓子は、職人・水上 力さんによる、食べる人を想う繊細な手仕事と、ときに彫刻作品を思わせる大胆で自由な発想の菓子づくりが国内外で高く評価されています。後継者不足や洋菓子の勢いに圧されがちな和菓子の現状。季節を楽しみながら暮らしてきた日本人の心を次世代に継承すべく、和菓子の素晴らしさを広く伝えたいと奮闘する水上さんにお話をうかがいました。 |
||||
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
カバーインタビュー / 田村奈穂 |
|
![]() |
|
特集エネルギーの新しいかたち |
|
![]() |
|
トピックス行為をインターネットにつなげる ー アマゾンのスマートなデバイス |
|
![]() |
|
連載ザ・プロトタイプ 京セラ「エマージェンシー・キット」 |
|
![]() |
AXIS誌オフィシャルサイト「jiku」更新中。 |
![]() |
![]() |
ご質問やお問い合わせは、株式会社アクシス AXIS編集部までお送りください。 |
![]() |
・本メールマガジンに掲載の全文、または一部の記事の無断転載および再配布を禁じます。 |
![]() |
![]() |
Copyrights © AXIS Inc. All Rights Reserved. |
![]() |